意外と…
そんな感じの反応です


バイマをやられている方の目標の1つとして設定されやすいのが「月100万売る」という目標です。私も実際にそうでしたし、皆さんの中で志している方も多いでしょう。
初心者時代の話をよく読者さんなどから聞かれるのですが、今回はかなり前の話になりますが私が初めて月100万売れた時の話をしていきます。
関連記事
- 【一撃利益7万】BUYMA(バイマ)で実際に売れた商品を動画で公開。
- あなたは大丈夫?BUYMA(バイマ)がアカウント停止になる要因5選。
- 【2023年】BUYMA(バイマ)これから『オワコン』になるノウハウ3選。
- ヤメとけ。リサーチ外注はマジで「危険」って話。
- 月商1000万バイヤーが教える!無在庫で始めるBUYMA(バイマ)の稼ぎ方。
バイマで「月100万」売った結果…

こんなもんすか?
期待を裏切る結果を言います


ガチでリアルな事を言いますが本当に何も感じませんでした。あーこんなもんか…と思ったくらいで気づいたら突破してたみたいな感覚だったんですよね。
バイマで100万売ったら次は1000万売ろうみたいな感じだったので、結局は通過点みたいな感じで特に何か変わったことも感じたこともありませんでした(夢壊してすいません)
バイマで「月100万」は割とあっという間


私は初期の頃からブランド品をメインで扱っていたので単価も安くても5万〜でした。なのでそこまでたくさん売れなくても売り上げ50万とかはあっという間。
その延長で売れやすい時期に100万をあっさり達成したのであまり達成感を感じなかったのかもしれません。私が天才だからとかではなくブランド品扱ってればそういうもんです。
逆にあっさりしてたから「成功」できた

満足してたら今ブログ書いてない
満足は人を「退化」させる


中には100万売って喜ぶ方もいらっしゃると思います。ただ私から言いたいのは絶対に満足してはいけないということです。満足すると成長スピードは落ちます。
満足すると「これで良いや」となりがちなのでそう思い始めたら徐々に退化して結果的に100万も維持できなくなると考えたほうが良いです。
私ならもっとできると「弾み」をつけよ

勢いのあるうちに「弾み」をつけてどんどん上を目指しておきましょう。やれる時にやれるだけやっておいて、勢いを伸ばしておけば自分のポテンシャルもどんどん伸びていきます。
人間はどうしてもムラやタイミングに左右されやすいので100万達成した勢いで、上を目指す運営をつけてできないタイミングに備えるのがとても大切です。
特別な能力がなくても「月100万」ならイケる

やる気次第よ。
よく聞くセリフでしょ?


「あと少し頑張れば攻略」なのに辞めてしまうのがバイマ初心者だと私は考えています。今辞めたら周りと同じだと自分に言い聞かせて1日を積み重ねる。
その結果が「月100万」なので、自分との勝負に負けずにしっかりと勝ち続けて100万を通過点だと思えるバイヤーに成長していきましょう。
まとめ

達成できるまでやれば成功率100%
じゃないと全部ひっくり返されるぞ


「生の話」を聞きたい方はYoutubeへ
私はあっさりしすぎて月100万売った時は正直何も感じなかったのですが、1000万売れた時は結構嬉しかったですね。これはいまだに記憶に残っています。
一度目標を達成した人は諦めずに上に伸び続ければ必ず「もっと上の目標も達成できる」ので途中で挫折しそうになっても自分に負けずと頑張って欲しいです。
バイマカンタンと毎日100回言おうぜ
50回目くらいに噛むやつ
by もり氏。
もっとバイマを知りたい方は

バイマの「全て」をまとめた裏会員サイト
- 出品効率化ツール
- 著作権対策済み仕入れ先配布
- 業務用の仕入れ先共有
- 配送&梱包フル代行システム
- ???


「セレクトショップ運営、現地直送仕入れ、VATOFF仕入れ」などバイマで行う仕入れややり方の全てを1つのサイトに凝縮させた会員制サイトになります。
ゼロから初めて『月利10万〜50万まで』目指せる内容に仕上げており会員様がバイマを通してよりステップアップできる会員制サービスがバイヤーズマスターです。
LINE登録で限定記事を閲覧

※秘匿ノウハウ性が高いので閲覧パスワードを設置しています。

パスワードはLINEにて無料配布中

閲覧パスワードは【公式LINEにて無料配布】しています。不特定多数の方に閲覧されるのを防ぐ目的でパスワードを設置していますので気になる方だけご連絡下さい。
