俺は女好きです。
あなたも一緒でしょ?
表面上ではぶつくさ言っても女性嫌いの男性なんてこの世に”ゲイを除き”いないと思ってます。オシャレしたり見栄を張ったりするのも大概は女性意識ですよね、男は。
もちろん、私も女性好きです。むしろ同性と遊ぶことが殆どなく、学生時代から異性とばかり遊んできました。チャラいとか言われますが、同性と遊んでもあんまり楽しくないじゃないですか(俺だけ?)


私がモテるかどうかは別として、それなりの人数の女性と遊んできた私だからこそ分かる「モテない男子の特徴」を実際に女性から聞いた話と感じた話を合わせて紹介していきます。
女性にモテる人生の方が絶対に楽しいですし「女にモテたい…」と思うのが世の男子の常です。なので、ダメな特徴を学んで自分に当てはまらないかどうか考えながらご覧下さい。
参照:女の目線と自分の人生は「筋肉」で変わる。男が筋トレするべき3つの最強メリット。
モテない男子の特徴(1)ナルシスト野郎
当然ながらモテません。
存在そのものがウザいからね。
これに関しては異性に留まらず、同性からしてもウザイです。周りに害の無いナルシストならまだしも、下手に自分に自信がある面倒くさいナルシストはまさに「公害男」
私の学生時代にも顔だけ良いナルシストがいましたが、びっくりするぐらい友達が少なく、女性からの人気投票では常に最下位候補の残念男でした。それぐらいナルシストは女性からモテません。


ナルシストで自意識過剰な人間が一番嫌い
仲良くてある程度なら全然大丈夫だけど
毎回はウザイ
— 薇威 (@Lai_yami) 2017年8月4日


笑い話で済むナルシストなら可愛げがあって面白いですが「笑えないガチのナルシスト」はつまらないどころか、段々とイライラしてくるので自分に変に自信がある人は要注意です。
「俺ってナルシスト?」と思えているうちはまだ大丈夫。本当にやばいやつは自分がナルシストだと言うことにすら気づいていない重症患者です。
モテない男子の特徴(2)理想が高い野郎

自分のレベル分かってる?
高望みはダメだよ。
女性は思っているほど「美しい生き物では無い」です。女性向けの漫画がドロドロしたのが多いように、男が思う理想の女性は世界中歩き回ってもほぼ居ません。
理想が高いのは悪いことでは無いのですが、高いとそれだけで「理想以下の女性を逃す」「女性から敬遠される」ので、理想が高いだけでチャンスを逃してしまいます。


理想が高いって分かってるけど下げれない人は、なんで自分がそんなに理想高くなってしまうのか自分自身に問いかけたことがありますか?高い理想の裏返しには自分のコンプレックスがあるんです。そことまず向き合わないと。
— kanaoda (@kanaoda74) 2018年9月11日


結局は理想が高くても自分のレベルが低ければ獲物を逃します。レベルが高い人は必然的に相手に求めるものも高くなりがちなので、レベルが低いとそれだけで査定落ちする訳です。
「妥協するのがイヤだ!」というのであれば自分のレベルを高く持つことと、自分のレベルをある程度把握した上で理想を持つことが大切です。理想が高いだけの男はモテません。
モテない男子の特徴(3)人見知り野郎

やっぱ喋んないとさ。
コミュ力高いだけで、人生得するからな。
ブサイクなのにモテる人は大概「トークが上手い人」が多いです。お笑い芸人がモテるのはトークが上手で、相手を楽しませる事に長けているので「一緒にいて楽しい」と相手に思わせることが出来ます。
「一緒にいて楽しい」と女性に思わせるのは「次も会いたい」「どんな人か気になる」などの感情を女性側に与えることが出来るので、人見知りだとコミュニケーションが取れないだけ損してしまいます。


【人見知り片想いシリーズ】
告白してくれるのを待つ。#人見知り #片想い— 人見知りは辛いよbot (@hitomisiri_tura) 2018年9月18日


人見知りは恋愛においても仕事においても、かなりの痛手です。ネット社会とはいえ、世間はコミュニケーションを取ることで成り立っているので、人見知りはその能力が低いので損をしがち…。
「コミュニケーション能力が高い人 VS 人見知り」だと年収も含めて人生の満足度も全然違います…。私も人見知りですが、一歩踏み出す勇気で大分治ってきたので、意識して改善してきましょ(頑張ろう)
モテない男子の特徴(4)自慢話好き野郎

俺は悪かった自慢とかだるすぎw
「誰得?」レベルでつまらないから自覚してね?
よっぽどのトーク力を持ち合わせてない限り「自慢話」は誰が話してもつまらないので私は嫌いです。だってつまらないじゃないですか、本当に聞いてて退屈。
自慢話から「笑い話」に持っていけるトーク内容ならまだしも、大概は「俺すごいやろ(ドヤ顔)」で終わるだけなので、そういう方は当然ながら女性にモテません。


昔の自慢話は今の自分に自信が無い表れ。
日頃から褒めたり認めると自慢話も減っていきます。— 【最強】メンタリストが教える社会人のための読心術 (@mentalist04t) 2018年9月18日


自慢話をするぐらいなら嫌われる覚悟で「〇〇ちゃん、好き」と言った方がまだモテます。それぐらい女性は自慢話大っ嫌いなので、自分に思い当たるところがある人はご注意を。
ちなみに仕事上でも「後輩の自慢話」は百歩譲って許せても「先輩の自慢話」はクソつまらない上に、器の小さいスモール野郎にしか見えなくなりますので、控えた方が懸命です。
参照:欲しいものは無理してでも買え!人生が”180度変わる”若い時のお金の使い方。
モテない男子の特徴(5)ブサイク野郎

わりぃ…ブサイクはモテないわ。
顔以外で勝負するとこ見つけよっか。
何を言っても一番最初に目に入るのが「顔」なので、ブサイクだとファーストステップの段階で劣ります。第一印象で壁を貼られると女性目線では「もう、無理」になるのでブサイクはそれだけで損。
男性目線から見ても「ブス女は無理」と捉えて、相手の話すら聞こうとしないのと同じで「顔面ブサイク男」はやっぱり女性にはモテないです。


イケメンなら絡めるんだろうけど俺みたいなブサイクは何時セクハラで訴えられて警察のお世話になるか分からないからな。そこに気づいた時点で恋愛とかもう無理。
— まろbot (@marobot_) 2018年9月17日


ブサイクでも髪型変えたり、筋肉付けたり、オシャレに気を使うと「男の見た目は変わる」事が多いです。現状ブサイクなだけで、多少テコ入れすれば改善出来るならまずはそこからするべき。
「デブ・ハゲ・汚い男」はよっぽどマニアックな女性でない限り無理なので、低い確率に期待するのではなく、今の自分を変えることを優先した方がモテます(ガチで)
まとめ

ドンファンを見習えよ?
美女抱きまくりのモテモテやぞ。
お金あればブサイクだろうが、自慢話しようがモテてしまう魔法が使えるわけですが「ドンファン」みたいにそういうモテ方をしてもあまり気持ちの良いものではありませんよね。
女性は「話を聞いてくれる・清潔感がある・定職に付いている」だけでも充分という人が多いので、今回紹介した特徴を踏まえて自分を改善するだけでも大分変わります。
参照:え、知らないの!?メンズが《絶対》に意識すべき清潔感ポイント6選。


良い人なのにモテない人は今一度自分が「俺ってもしかしてモテない男子!?」と思い返しみたり、いっその事「俺って何がダメなんだろう?」と女友達に聞いてみるのもアリです。
自分の悪い部分は自分からは見えづらいので、第三者の力を借りて「問題を浮き彫り」にした方がよりモテ男に近づけるので、まずは自分を見つめなおすところから試してみましょ(お互い頑張ろう)
結論=女はメンドくさい。
って、思ってるぐらいが丁度良い。
by もりもり。