新社会人を経て、フリーランスの方も含めて、仕事を続けて何年か時間が経つと自然と給与や役職も徐々に上がっていきます。
そうなると、大人の趣味や趣味などでよっぽどお金を使わなければ《お金に余裕》が出てくるわけで、お金の余裕が出るとまず最初に欲しくなるのは《嗜好品》だと思っています。



お金に余裕が出ると時計やバッグなど身の回りの物を欲しがりますが、今回はちょっと余裕が出てきた《メンズ向け》にラグジュアリースニーカーブランドをご紹介していきます。
余裕が出てきたからこそ高級なスニーカーで外出すると気分も高くなりますし、所有欲も普通のスニーカーとは全然違いますので『多少無理してでも欲しい!』と思えるようなスニーカーに巡り会えると幸いです。
参照:欲しいものは無理してでも買え!人生が”180度変わる”若い時のお金の使い方。
PHILIPPE MODEL(フィリップモデル)
ステータス性:★★★☆☆
オシャレ度:★★★★☆
女子ウケ:★★★☆☆
値段帯:★★★★★

イタリアの凸凹道を1日履いてても、全然疲れなかったぐらいで、俺が《太鼓判》を押したい1足やで✋


『フィリップモデル・パリ』という名前ながら、作っているのはイタリア製という、スーツ・カジュアル共にシンプルなデザインが故に合わせやすいし、履き心地がマジで抜群なラグジュアリースニーカー。
値段もそこまで高くないですし、1足持ってるとどんなスタイルでも仕事してくれるので《迷ったらフィリップモデルを選んで間違いない》と言えるぐらい万能な1足です。
JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
ステータス性:★★★☆☆
オシャレ度:★★★☆☆
女子ウケ:★★★★☆
値段帯:★★★☆☆



フィリップモデルと比べると倍の値段はしますが、可愛さの中に上品なスタイルを上手く取り込んでいるデザインなので《履いていながらもステータス性》を感じることが出来る1足です。
若い男女に人気のブランドなので、履いてるだけで女性から『可愛いスニーカーだね!』と話題に触れられるような、話のネタにも繋がりやすいイギリスの高級ブランドです。
AtranticStars(アトランティックスターズ)
ステータス性:★★★☆☆
オシャレ度:★★★☆☆
女子ウケ:★★★☆☆
値段帯:★★★★★



アトランティックスターズの特徴は何と言っても《☆マーク》で、見た目の可愛さと履き心地が絶妙で女子ウケも良いことから、近年爆発的に人気が伸びています。
《身長+4cmソール》がブランドの売りで、履くだけで自分の理想身長を上げられるので憧れの長身により一層近づくことができちゃう魔法のスニーカーです。
GOLDEN GOOSE(ゴールデングース)
ステータス性:★★☆☆☆
オシャレ度:★★★☆☆
女子ウケ:★★★☆☆
値段帯:★★★★☆



アトランティックスターズやジミーチュウとは違い《独自の手法やスタイル》が世界中に支持されているかなりコアなラグジュアリースニーカーです。
履いている人もまだ少なく、これから徐々に日本でも浸透して行くと予想されているほどで、《今履いておけば流行の先駆者》になれるとも言われているぐらい勢いがあります。
コールハーン(COLE HAAN)
ステータス性:★★☆☆☆
オシャレ度:★★★☆☆
女子ウケ:★★★☆☆
値段帯:★★★★★



高級さよりデザインと機能美に優れたスニーカー界の名門です。ビジネスでもカジュアルでも難なく仕事をこなせる1足で、これさえあれば何も要らない…と感じてしまうほど。
見た目以上に軽く、履いていても疲れにくく、どのシーンでも合わせられるので1足持っておけば、履き潰すまで愛用できちゃう《流行に左右されない》ラグジュアリースニーカーです。
GUCCI (グッチ)
ステータス性:★★★★★
オシャレ度:★★★★☆
女子ウケ:★★★☆☆
値段帯:★★★☆☆



グッチの中で長年販売されてきた『ACE (エース)』というモデルが最近になってデザインを変えてきて、そのポピュラーなデザイン製が国内外で火を点けて人気を博しています。
イタリア製で「履きやすい」「デザインも可愛い」「女子ウケ」も良いと男が靴に求める三拍子が揃っており、セレブを始めインスタグラマーがこぞって紹介したことでも話題になりました。
Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)
ステータス性:★★★★★
オシャレ度:★★★★☆
女子ウケ:★★★☆☆
値段帯:★☆☆☆☆



ルブタンのスニーカーは何処に行っても最高に目立つので、優越感に浸れるスニーカーとしては世界一ですし、この見た目の派手さも相まって《世界一のラグジュアリースニーカー》と呼ぶにふさわしい逸品です。
日本で買うと他のスニーカーが何足も買えるぐらいの値段帯なので、その辺の値段を抑えて購入した時は圧倒的な満足感にかられる点も私は世界一です(履きにくいけど)
参照:現役バイヤーが伝授!ルブタンのスニーカーを安く購入する3つの方法。
まとめ




一昔前は『スニーカー=運動靴』というイメージが強かったですが、最近は《ファッションの中に遊び心を気軽に演出できるアイテム》として人気に火が灯き、世界中で愛されています。
その中でもラグジュアリースニーカーは男ゴコロを上手にくすぐる逸品で、「優越感とステータス性を」履くだけで味わえる男を満たすアイテムです。
参照:スニーカー通勤を国が推奨!お洒落メンズは”楽チン綺麗”で差を付けろ!
…
スーツにスニーカーが合わへんとか
おかしいとか思ってる方が
おかしいからね?
あえてスニーカーを履く
これもファッションです。
革靴履く時点でただのサラリーマンやし
俺はスニーカー派!!!
日本人はノーマルすぎて遊び心なさすぎ— ℋ!roya…xx (@xxpass67) 2017年12月29日



「デキるメンズ」なら靴には絶対に拘るべきです。人の視線は自然と足元に行きやすいので、良い服を着ていても靴が汚いと台無しになります。
お洒落なスーツに可愛いスニーカーを履いていれば、ギャップを演出できるだけでなく、お洒落感を演出できて女性受けはもちろん、周りからも一目置かれる存在になること間違いなし。
靴は口ほどに物を言う。
多分ね(勝手に作った)
by もりもり。