『サラ・ジェシカ・パーカー』や『リタ・オラ』など、世界を代表するファショニスタ&セレブがこぞって愛用しているイタリア発祥のラグジュアリスニーカー『フィリップモデル』の人気の秘密に迫ります。





ファッション雑誌『LEON』や『Safari』を初めとした、人気雑誌からのこぞって紹介される媒体力と『instaglam』の普及でセレブやファショニスタの画像がスピーディーに出回るようになり、フィリップモデルの人気が爆発しました。
加えて、シンプルかつ洗練されてカッコいいデザイン性から異性ウケも良く、自然と話が盛り上がりやすい一面も持っているので、履いているだけで『メンズの所有欲』を満たす万能なスニーカーとして話題です。
理由1:買えそうで買えない絶妙な価格帯

インスタが流行り始めてから、ハイブランドをよく街で見かけるようになった。
モンクレール、フィリップモデル、カナダグース、アトランティックスターズ、ジミーチューとかさ。
めちゃくちゃかっこいいけど高すぎて手が届かない— 海老原 龍 (@3170ryuer) 2017年9月9日
フィリップモデル欲しいけど、ワイにはまだ手が届きませんなぁ
— がーきょー (@kyoga3152) 2017年6月12日



絶妙な価格帯が『男の所有欲』を刺激する!!

今は買えない=けど、絶対欲しい。
NIKEやAdidasのスニーカーが1万円前後で購入出来る金額に対して『フィリップモデル』の国内の値段は高めに設定されており、ヨーロッパで購入するより少し値段が高めです。
しかし、値段設定が高めで、手に入らない葛藤に寄って『男心』を刺激されることで『何としてでも手に入れたい気持ち』を生み出し、その手に入りそうで手に入らない値段がフィリップモデルの人気の秘密でもあります。
理由2:シンプルで、服のスタイルを問わない


『NIKEやadidasも良いけどカジュアルすぎる』と意見を良く聞きますが、フィリップモデルはカジュアルでもスーツでもストリートでも『何でも溶け込ませる万能性』を秘めています。
デートでもプライベートでも使える上に『足元をキメる』という役割もきっちりと担ってくれるスニーカーは『フィリップモデル』ぐらいです。
理由3:ただただ、カッコイイ…


遂に遂に。買っちまったぜ✨❤
最高、、、やばい、、、
これは輝きが違いすぎる✨今月破綻。節約生活
だけど、誕生日だから。生きてけるかも❤ pic.twitter.com/JQueo7TIQs— Gaba (@gaba43304915) 2017年9月1日
フィリップモデルの靴かっこよ
— 川原冴輝 (@saeki818) 2017年9月12日


男は『視覚』で物事を判断すると言われていますが、フィリップモデルは『視覚』から入る情報が『ただただ、カッコイイ…』と思わず感じてしまうモデルに仕上がっています。
加えて『本革レザー』の香りが男の嗅覚を刺激し、靴箱から靴を取り出す度に、所有する満足感に狩られるでしょう。
まとめ

お洒落な人はいつもピカピカの靴を履いている。
やはりお洒落は足元から。
— ファッションライフクリエイター (@yutfasweb) 2017年9月27日


足元から上品さを漂わせると、全体が引き締まって見える為、良く使う言葉ではありますが『お洒落は足元から』というのはファッション界ではとても大切な標語です。
街ゆく人も『顔と足元』からチェックされやすい為、良い靴を履いているだけで違った顔をされるので、そういったリアクションを楽しめる面でもフィリップモデルは『遊び心』をもたらしてくれます。


今回紹介したメンズから見た魅力だけでなく、フィリップモデルは『オンナ心をも魅了』してしまうほど、洗練されたスニーカーに仕上げられています。
上品かつ、お洒落に足元からファッションライフを引き立たせてくれるスニーカーを、まずは1足愛用してみてはいかがでしょうか?
by もりもり。