女の子とのデートにも、お買い物にも丁度良く満喫出来る場所といえばアウトレット。ファッション好きな私も休みの日に度々出向いて楽しんでいます。
場所にもよりますが、大きいところだと有名ブランドが立ち並ぶアウトレットもあり、普段目にする高級ブランドが安く並んでいるとついつい欲しくなってしまいますよね。


日本国内のアウトレットは東日本だと「御殿場アウトレット」で、西日本だと「神戸三田アウトレット」が最大規模を誇ります。
特に御殿場アウトレットは国内最大規模を誇り、ファッション好きなら一度は訪れたいスポットで、富士山を見ながら有名ブランドを買い物できる最高のロケーションを誇ります。



そんな若い人からご年配の方まで楽しめるアウトレットですが「安さだけで商品を購入すると逆に損をする」ということをご存知でしょうか?
「お得に購入できると思って訪れたのに逆に損?」ってどういうことか。アウトレットの中でも屈指の人気を誇る「財布」を例にとって今回はご紹介致します。
①アウトレットはアウトレット前提で販売されている。

そもそも、アウトレットとは?
アウトレットは英語で「出口」という意味。シーズン中に売り切れなかった商品やキズ物、サンプル品を直接メーカーが割引価格で販売すること。在庫あまり、B品の他にアウトレット専用品もあります。割引率は3~9割引など、高い割引率で販売されていることもしばしばです。


要するに《アウトレット=安くておトクという心理を逆手に取った戦略》の末に出た品物がアウトレット専用品です。
「アウトレット専用品」の落とし穴




デパートで購入する人は高くても買いますが、アウトレットで購入する人はブランドネームがあれば、安くても購入します。これはおトクに買いたいと思ってアウトレットに来ているからです。
つまり《値段の安さ>>>質》で購入している方が多く、ブランドネームがあれば質の低さは気にしない人が多いんですよね。それを逆手に取ったのがアウトレット専用品という訳です。
- 正規品より”質”を落として販売している。
- 耐久性も低いので壊れやすい。
- アウトレット品は返品不可、修理NGも多い。


あくまで価格だけ安く手に入って、ブランドネームがあればなんでも良いと言う人ならアウトレットで財布を買うのも頷けます。
しかし、「周りに自慢できる財布を」「長く使えるものが欲しい」「誰かにプレゼント」という状況でしたらアウトレットで財布を購入する事はオススメはしません。
②アウトレット品とバレた時に恥を欠く…?

「散々イキって、財布はアウトレットの安物ってマジ?」
最近のアウトレット品は《Made in China》も多いです。
お財布のタグや、商品にさりげな〜く型押しされている事も珍しくありません。
中国(アジア)で財布を作っている理由は単純で「安く作れる」からです。本場で作ると人件費や土地の問題で高くつく品を経費の安い国で作成して、単価を下げて利益をあげるのが目的です。


普段から正規店でブランド品を購入している人から見たら「アウトレット品を下に見ている人」も中にはいます。事実、アウトレット品は正規品に劣るので間違いではありません。
ちょっとした小物ならまだしも、毎日使う財布がアウトレット品というのがバレたら男ならちょっと恥ずかしいですよね。それが「中国産」だったら尚更です。
③アウトレット品は大事にしない

・10万円の苦労して買った財布
・3万円のアウトレットで買った財布


値段が全てではありませんが、アウトレットで安くて苦労せずに買った品は時間が経つほどに大事にしなくなります。高くて苦労した財布であれば苦労した分、大事にしますよね。
「正規で買った品は修理可能」な品が殆どなので、大事に使えば何十年と使う事が出来ます。アウトレットで安い財布をコロコロ転がすよりも、良い財布を長く使った方がコストも自分のステータスも高く維持することが可能です。


その場で妥協してアウトレットのお財布を買うぐらいなら、ちょっと我慢してずっと欲しかった財布や、もっと質の良い財布を購入した方が長い目で見るとお得です。
大事にしないと分かっているものにお金を使うのではなく、この先もずっと大事にしたいと思える財布にお金を使うべきです。
参照:財布は流行りで選ぶな!買う前に知っておきたい3つの末路。
まとめ

アウトレットで財布買うのはヤメとけ。
過去に安さに見せられてコーチのクラッチバッグを購入したことがあるのですが「買っても使わない」「お金出したのにタダで人にあげた」という過去があるので、価格だけで判断するのはお金の無駄遣いです。
周りの知人から話を聞いても同じような話題が出る場合があるので私だけでなく、このような記憶がある方もいらっしゃるかと思います。


本当にその財布が必要かどうかを見極めた上で、自分のお金を出して商品を買うのが大切です。アウトレットでも正規店でも衝動買いは損する場合が殆どなので気をつけましょう(経験談)
財布も女も大事にしたいと思える方を選ぼう。
って、おばあちゃんが言ってた。
by もりもり。
関連記事
【女子注意】この財布には要注意!「貯金ナシ男」が持つ財布の特徴とは?
【関西版】デートにもおすすめ!絶対にハズさないアウトレットランキング【TOP5】
【公式はボッタクリ】現役バイヤー伝授!高級ハイブランド品を”安く購入”する方法。
【実話】彼女「服、ダサくね?」と真顔で言われてガチで凹んだ高校時代の話。
【疑問】割り勘はダサい?男性が女性の会計は全て出すのは「当たり前」なのか?