HERNOが好きとはあなたも”通”だね
イタリアのモンクレールと呼ばれる名前は伊達じゃない。


HERNO(ヘルノ)と聞くと、ダウンジャケットなどのアウターを連想される方が多いかと思います。事実、アウター類に関してはブランド側も力を入れており、アウターの作りもコスパが高く、国内でも愛用者の多いブランドです。
人気ファッション雑誌である『LEON』での掲載も多く、シンプルが故に高級感のあるデザインは多くのメンズファショニスタを魅了していると言っても過言ではありません。


ということで今回は国内でも人気が急激に上がってきている『HERNO(ヘルノ)のサイズ感』を紹介していきます。近くに直営店が無くてネットで購入しようとしている方は参考にしてみて下さい。
HERNO(ヘルノ)は数あるブランドの中でも私が特に好きなブランド内の1つなので、この記事を見て1人でも多くの人が「HERNO欲しい!」となって頂ければ幸いです。
HERNO(ヘルノ)のサイズ感

基本はワンサイズ下がおすすめ
少し大きめの作りである。


HERNO(ヘルノ)の簡単サイズ表
- 46サイズ=Sサイズ
- 48サイズ=Mサイズ
- 50サイズ=Lサイズ
- 52サイズ=XLサイズ
左がSTONE ISLANDのサイズ表記
右が日本サイズに直したサイズ表記
私の身長が「175cm/70kgの筋肉質」で46サイズを愛用しています。ダウンベストだと48サイズを愛用する事もありますが「コート・ダウンジャケット」に関しては46サイズがジャストフィットです。
48サイズだとゆる目な作りという事もあって「着膨れ」するシルエットになってしまい、個人的にはあまり好きになれなかったのでボディラインにフィットする46サイズを私は愛用しています。


元々の作りが少しゆったり目なので「ワンサイズ下がおすすめ」です。デカくゴツ目に目立たせたいのであればサイズ通りに着るのも良いですがHERNOの場合はスリム気味に着た方がかっこ良く映えます。
『MONCLER』の中にはあえて大きく見せる為に「大きめに作られているモデル」もありますが、HERNOはイタリアブランドなので「その人にあったボディラインに合わせたダウンを推奨」しているようです。
HERNOは『細め』で着た方がカッコイイ

スマートにエレガンスに着こなす
ブランド力で魅せるのではなく、着こなしで魅せるのがイタリア流



ジャストフィット is ベスト


ストリート系のファッションが流行っているのもあって巷では「ダボ目・ゆる目」の服を着ている人も見掛けますが、HERNOが提案している世界観は全く別物です。
高級感あふれるプレミアムダウンをスマートにエレガンスに着こなす事を前提に作られており、他のブランドにはない特別な雰囲気と存在感が魅力です。
まとめ

美女「スマートでシンプルな服が好き」
HERNOは女性にモテるブランド。
MONCLERよりモテる、これは間違いない。


今の時代『MONCLER』や『CANADA GOOSE』と言ったアウターブランドが人気で、みんなして同じような服を着て街中を歩く人が増えてきていますが、第三者から見ると「ぶっちゃけ飽きてる」のが本音。
差別化もしづらいですし、お洒落さよりも「ブランド性」を重視したファッションに女性がときめく事はありません。やはり「ファッションセンス」や「可愛らしい見た目・素材感」なんかにハートを掴まれるもの。

超軽量ダウンなのに、高級感・存在感バツグン。
『他の人が着てない服』『その人のセンスが現れる着こなし』『ボディラインに合った服』は第三者から見ても魅力に映えます。逆に言えばそれらの条件を満たしていない服はダサくも見られてしまいます。
HERNOはメンズが結論として求める「シンプルさ」を追求したデザインと第三者から見ても恥ずかしくない上に最高品質のカッコ良さを提供してくれるブランドです。騙されたと思って1着愛用してみてはいかがでしょうか?
着る服に迷ったらシンプルに戻ろう
それがあなたが本当に着るべき服だから
by もりもり。
関連記事
【モテ要素高め】厳選ダウンベスト特集!メンズ高級ハイブランド5選。
【ビジネス向け】スーツ姿が《2割》増し!デキる男の高級腕時計ブランド5選。
25歳でイキって、HUBLOT(ウブロ)のクラシックフュージョンを購入した結果。
同じ服なのにナゼ?「オシャレな人」と「オシャレじゃない人」の決定的な違い。
【公式はボッタクリ】現役バイヤー伝授!高級ハイブランド品を”安く購入”する方法。