日本人は流されやすく、自分の意見を持つのが苦手です。ファッションでも同じで、他人が持っているものが欲しくなったりするので『自分だけの○○』みたいなのが他国に比べると薄いと言われています。
今回は2015年頃から流行りだした『Atlantic STARS(アトランティックスターズ)』について語っていきます。というのも、流行りすぎて目につくので『ダサくね?』と思う人も増えてきてるんですよね。
知名度が高くなるとアンチが増えるのが常なので、ダサいと思われているのはそれだけ人気で、日本でもかなり浸透しているという証拠にもなります。
人の好みや意見もある中で『ダサいかどうか?』を回答するのは難しいものがありますが、何足か所有している私なりの意見を含めて書いていきたいと思います。
アトランティックスターズはブームが落ち着いた?


当初日本へ上陸した時は斬新なデザイン性と他にはない唯一無二の存在で私もハマってました。1ヶ月で3足買ってた時期もあるほどで、どんどん欲しくなるコレクター性も魅力の1つだったと感じています。
それにデザインは可愛いですし、いつ見てもイタリア人特有の個性を感じます。ただ、本格的に流行ってから時間が経っているのもあり、見飽きてしまっている感はあります…。
前に『NewBalance』のブームが来て、現在は落ち着いているように、アトランティックスターズも全盛期の流行りからは一旦落ち着いている印象を受けます。
店舗でなかなか購入できたなかった過去とは違い、現在は扱う店舗の数もかなり増えて、イタリア側も日本をメイン市場に切り替えて流通量が増えた関係で、レア度も流行も落ち着いています。
ブームは落ち着いてるけど、アトランティックスターズの人気は今だに健在なう!
ぶっちゃけ、ダサいと思う?


今だに日本で人気を誇っているのは事実ですし、履き続けている人がいるのも事実なので、ダサいと思う人がいても、それ以上にアトランティックスターズを支持している人が居るのも事実です。
こういうポップなデザインは嫌いな人はとことん嫌いなので、そういう人の意見は置いておいて、自分自身がどう感じるかを目安に『ダサい or ダサくない』を選定するのが賢い判断です。
ダサいっていうやつの意見は”フルシカト”して、自分が『アトランティックスターズを見てどう思うか?』を考えた方が良いと思うよ!
アトランティックスターズに対する街の声




アトランティックスターズ はアイテムのパワーが強いブランドなので、目立ちますし、特にセンスが求められるブランドです。
ファッションにはバランスがあるので、ダサい人が履いてたらダサいですし、うまくバランスを合わせて履いてる人はオシャレ。いうまでも無いですけど、これが現実です。
結局はセンス無い人が履いてると、ダサい件。
結論、ダサいのか?



POINT
- ダサいと思う人以上に支持する割合の方が多いから、ダサくはない。
- ただ、履く人のセンスは極めて重要。
- 俺は好きだし、ダサいと思ったことは一度も無い。
ブームから2年以上経ちますが、人気の火は衰えずに流行から安定期に入り、雑誌で今だに特集されるほどのブランドです。流行が消える中で生き残っているブランドなので、その実力は本物。
まだ2~3年は間違いなく生き残るブランドだと私は思ってます。上手く使いこなすことさえ出来れば、異性ウケも抜群で、履きやすさも兼ね備えているスニーカーなので、ダサいという人ほど一度履いて欲しいですね。
AtlanticStarsがダサいなら、何がオシャレなのか逆に知りたいわ。
by もりもり。