男と女の永遠のテーマである『恋愛』という課題。まるで空と海のように交わりそうで決して交わることのないのが男女。
私も仕事は上手く行くのに恋愛になると途端に上手く行かなくなったりと過去にニガい経験をしたことが何度か有ります。


世間ではセクハラ問題とかで毎日のようにニュースで色んな人の不祥事が流れていますが『セクハラと口説きは紙一重』でモテない奴が口説くと相手はセクハラに感じる場合があります。
その事実を裏付けるかのように、セクハラをニュースで流されている男は大抵『男の自分から見てもキモい』です。こんなやつに口説かれたらセクハラで訴えられるのも無理はないです。
そういう人ほど『自分はモテる・モテたい…』とか思っていて、このがっつき具合が女性からしたらウザいらしい…(笑)
女性は余裕がある人が好き

君に余裕はあるかい?(ウザ上司)
《余裕=色気》と捉える女性も多く、切羽詰まってる人やせかせかしている人よりも、落ち着いている余裕のある人を女性は好む傾向があります。
『○○ちゃん、今日遊ぼうよ〜お願い!』みたいなちょっとお願い口調の口説き方よりも『今日遊ばない?』みたいなシンプルさの方が余裕を感じます。


余裕ぶっこき過ぎて機会逃すのは要注意w
仕事で一生懸命なのは良いけど、口説く時に一生懸命なのはちょっと引く…

おまえは何を言っているんだ
仕事に対して一生懸命なストイック男性は仕事へのパワーを女性は色気として感じるのでモテます。ただ、口説く時に一生懸命過ぎるのは引くんですよね。
さっきの余裕と少し繋がりますが、数回会って親密な仲ならまだしも、会って間もない女性にいきなり一生懸命に口説きに行きすぎるのは危険です(モテない奴ほどありがち)
参照:あなたは大丈夫?実は女性を”イラっと”させてる発言3選。


自分への過度な自信も大概に(じゃないとウザイよw)
じゃあ、結局どういう男がモテるわけ?

『○○が得意な好き〜』とか『私はダメ男が好き〜』みたいに女性の好みはコロコロ変わりますし、タイプと好きは違うとか意味不明な事も言い始めるのでそこに合わせるのは至難の技です。
しかし、モテる人は共通点があります。



何もない人よりブレない強さみたいなのがあると魅力的だよね( ͡° ͜ʖ ͡°)
生き方に拘りがなくて『本に読んであるから○○を始めた』とか『女性が好きだから』とかそういう軽い理由ではなく、『自分の将来のためにやってる』みたいな固くて強い意思に女性は魅力を感じます。
モテる人=自分がブレてない人。


見た目を重視するのは顔とかじゃなくて、その人の個性とか含めての見た目だから勘違いしないで欲しい( ͡° ͜ʖ ͡°)
言ってしまえば中途半端な男よりも何か突き抜けた男の方がモテます。ダメな人でもとことんダメだとダメ男で可愛いとか判断されたりしますし、その辺は女性の性格に寄るのかもしれません。
物事を何か始めてもすぐに辞めてしまうのではなく、一度限界まで挑戦して突き抜けるまで行えば自信もついて、自分への余裕も生まれて、結果的に女性からモテる…かもしれません。
参照:日本人はダサいのに、外国人がオシャレに見える3つの違い。
がっつくのはモテないけど、
モテる為の努力は必要(難しいな)
by もりもり。