モテない男はダサい。
異性から見て「魅力に欠けた男」って事だ。


「仕事はデキるけどモテない」「お金はあるのにモテない」など、こうしたコンプレックスを抱えている人はどこかで女性を惹きつける魅力に欠けるのが現実です。
女性は「男性の魅力」に惹かれて好意を抱くので、そうでない男性は魅力に欠けているからモテないと言っても過言ではありません。モテることが本能な男性からすると致命的な欠点ですよね。
実を言うと服がオシャレでもモテないらしい…



確かに服のチョイスが変わると「あれ、服変わった?」などの多少の反応は女性から得られるようになります。ただ、服を変えても思っているより反応がよくなかったりもしませんか?
つまり、服がおしゃれに変わったからと言って“必ずしもモテるわけではない”と私は考えています。今回はオシャレでもモテない理由を考察して紹介していきます。
理由(1)やっぱり清潔感が無いと…

あなたが思ってる以上に大事。
清潔感無いと100%モテないと言えるレベル。


言わずと知れた清潔感。自分のブログでも「清潔感が無いとモテないよ〜」という話は何度もしていますが、毎度のことながら清潔感が無いと服がオシャレでも意味がありません。
「臭い・髪型・体型」などのは女性からすると「完璧でなくても意識しておいて欲しいポイント」であります。清潔感に関しては洋服が整っている以前の問題なので、服がオシャレでも清潔感の悪さには劣るわけです。


不潔な野郎は同性でも無理だけどねw
生活レベルを疑うわ。
【送料無料】足洗い ブラシ 風呂 足洗いマット 角質 軽石 汚れ 清潔 ASIKIREI
理由(2)髪型・メガネ・ヒゲなどの”フェイスパーツ”に違和感。

それ、本当にオシャレ?
勘違いが一番ダサいからね。


外国人や芸能人に憧れてヒゲを伸ばしたりしている人もいますが、ヒゲが似合うのは「男らしい人」ぐらいなもので、そうでない人がヒゲを生やしても「心の声:こいつ、キモいんだけどw」で女性から見えるだけで終了です。
日本人の顔がそもそもヒゲが似合いずらいのもありますが「ヒゲ=不潔」と感じる人も多いので、生やすならせめて整えたりするなどのメンテナンスは必ずしましょう。
芸能人を真似しても無駄です。

注)圧倒的なイケメンだから似合うのであって、真似してもイケメンにはなれません。


イケメンは圧倒的に顔が整っているか、内面などの魅力が溢れている人が持てる特権ですので、その他大勢の方はイケメンがしていることを真似しても特に変化はありません。
真似をして勉強をしようという姿勢は自分を成長させるために必要な思考ですが、それで「俺はおっしゃれ〜♩」みたいな要らぬ勘違いをすると”ただの痛いヤツ”になってしまいますので、ご注意を。
参照:俺が高級メガネに「CELINE(セリーヌ)」を強くオススメする3つの理由。
外人の顔って反則よな。
クリロナとか全てにおいて、勝てる気がしねぇ…。
理由(3)自称オシャレ(勘違い)が多すぎるから。

オシャレかどうかは世間が決めるもの。
あなたが決めることではない。


「オシャレでも俺がモテないのはなぜ…」と疑問にしている方も居ますが当然です。なぜならそれは自称オシャレだから。その人がオシャレかどうかを評価するのは世間であってあなた自身ではありません。
それを勘違いすると「オシャレなのにモテないという世間とのズレ」が起こります。一般的に「オシャレでもモテない」というのは、世間と本人の間で認識のズレがあるからという解釈で間違いありません。
女性は”本物”しか興味がない。

Q、あなたのオシャレは本当にオシャレ?


本当にオシャレな人は自意識過剰で「俺、オシャレ」と言っているのではなく、周りの人が「〇〇さんオシャレですね!」と評価してくれているのを基に「俺はオシャレなのか」という感覚があります。
周りが誰も評価していないのに「俺はオシャレなんだ!」というのは勘違いですよね?自称オシャレはその辺の方向性を”世間の評価”ではなく”自分の評価”で判断してしまい、痛い勘違いをするわけです。
あなたのオシャレは本物ですか?
自称ほどダサいものはないよ(自称YouTuberとかさw)
YouTuber教室 (マンガでマスター 11) [ 田伊 りょうき ]
まとめ

美女「私をアゲてくれるような”本物の男”はいないのかしら?」


仮に服がオシャレでも清潔感がなければモテないですし、自分がオシャレだと思ってても、世間がそう思ってなかったらオシャレではない…ぶっちゃけファッションってメンドくさいですよね(笑)
ただ、そのメンドくさいのを攻略して女性にモテてる方がいるのも事実ですので、あなたが変わりたいと思っているのであれば、大変だからこそそこを攻略して周りと差をつけるという考え方も出来ます。
何もしなきゃ、昨日までと同じ。

「さぁ、美女をデートに誘えるぐらいモテモテになってやろうぜ」


参照:顔は関係ない?モデル美女に聞いてみた《不思議とモテる男》の5つの特徴。
自分に似合う等身大の身だしなみ(髪型・ヒゲ・メガネなど)と、最低限の清潔感にキチンと自分にあった洋服を選ぶだけでも、それを意識していない人と比べると、モテ度数は全然違います。
やらないより、やる努力が大切です。生まれ持ってモテる人は一握りですので、私含めて、生まれつきモテない勢は努力と行動で女性のハートを掴むしかありません。顔で勝てなきゃ、他で勝負したれって話です(お互い頑張ろうぜ)
最初からモテる人なんて一握り。
モテる奴ほど、影で努力してるもんだよ(一緒に頑張ろうぜ?)
by もりもり。
関連記事
ダサい男は知らない…これだけは絶対にNGな洋服選びの《3つのタブー》
【時計を買う】HUBLOT(ウブロ)のクラシックフュージョンを購入した結果…
女「こんな男は絶対ムリ…」良い人なのに《モテない男子》の特徴5選。
【実話】彼女「服、ダサくね?」と真顔で言われてガチで凹んだ高校時代の話。
【女子注意】この財布には要注意!「貯金ナシ男」が持つ財布の特徴とは?