『instaglam』や『ファッション雑誌』を中心に人気が集まり始め、街中でも履いてる人を見かける『フィリップモデル』ですが、海外ブランドということもあり『履き心地』が気になっている方も多いようです。
実際に、私が『1年フィリップモデル(2足)』を愛用して、分かった履き心地をメインに紹介致します。
フィリップモデルの『履き心地』を他のスニーカーと比べると?


〜履き比べた個人的な感想〜
スポーツスニーカー>フィリップモデル>ラグジュアリースニーカー


久々に欲しいな〜(^^)
フィリップモデルの新作✨コーデ◎ルックス◎履き心地○
自分なりに履いてみた感想👍#カーネル#熊本#シャワー通り pic.twitter.com/l24Rykwxi0
— 成田一仁☆熊本の元気モン (@kernel2014kerne) 2016年9月16日
フィリップモデルのスニーカー 履きやすいわ!
— けいこりん (@brubrubruno111) 2017年7月9日
フィリップモデルのネット上での評判も良く、若い方からご年配の方まで愛用できるデザインながらも、履き心地に関しては悪く書いてあるものは見受けられず、良い評価の一点張りでした。
イタリア製の靴は日本人の足にフィットしやすく、フィリップモデルが日本国内で人気を呼ぶ理由もこうした『履き心地』に寄って現れていると考えると納得がいきます。
ソールが『柔軟』で長時間履いても疲れにくい!


ソール部分が柔らかいゴムで出来ており、レザーと比べると衝撃を吸収してくれるので『歩きやすい・履きやすい・疲れにくい』という長く履いても疲れづらい設計が成されています。
フィリップモデルはスポーツシューズには劣りますが『ラグジュアリースニーカーの中ではダントツに履き心地が良い』ので、一度試しに試着するとその良さに驚かれること間違いなしです。
メンズでも身長を盛れる!『ソール部分』がツボ?



女の子のヒールみたいな効果があるってこと?
AtlanticStars(アトランティックスターズ)のソールには劣りますが、メンズには丁度良い『約3cm』の底上げソールが入っており、履いてるだけで『身長が少し高く見える効果』があります。
最近のトレンドとして『細身』が人気ですが、履くだけで『足長効果・細身効果』を身長が盛れることによって、一度に効果を実感出来るという二度美味しいスニーカーに仕上がっています。
イタリア旅行で『1週間』履いてみた感想は?



ヒール大好きな私でさえ、海外にはスニーカーで行ったのに…
フィリップモデルを履いて、イタリア移動した時のスペック

〜旅行中の概要〜
・徒歩の移動距離は1週間で16km
・80Lの大型キャリーを持って移動
・ホテル以外はフィリップモデル着用
『ミラノ・ローマ・ヴェネツィア』と3都市を中心に周遊し、移動はイタリアの街並みを楽しみたいという意見もあり、遠距離以外は徒歩をメインに散策していました。
キャリーに1週間分の荷物とお土産を詰め込んでいた為、フィリップモデルの履き心地より、そちらの重さの方が気になりました。


今日の足元は
【フィリップモデル】
久しぶりに履いたけど、やっぱり履きやすい😁🎵#フィリップモデル#philippemodel pic.twitter.com/3139VzTNQt
— ゆーたそ (@dodanadazu24) 2016年8月4日
ゴムなので、多少の擦れとスポンジで落ちるような汚れは付きましたが『履き心地に関しては文句無し』でした。
『また、イタリアへフィリップモデルを履いて行きたい?』と聞かれても迷わず『YES』と答えられる履き心地でしたので、この辺は自信を持ってオススメ出来るポイントと感じています。
まとめ



SNSの声
フィリップモデル
これ履いたらもう他のスニーカーが履けない、履いたらハマる履き心地
ほしいほしいほしい。 pic.twitter.com/W8ZgZ1Lgvx
— Minam! (@m97400572) 2015年10月12日
フィリップモデル、ルブタンの元デザイナーがやっとんじゃ。ヨーロッパNo1のスニーカーとの触れ込み。。中四国、九州では広島のパリゴのみで取扱いみたい。
履きにいくぅー— カカロット (@tmtyours3) 2015年8月27日
今日の足元は【フィリップモデル】
持ってるスニーカーの中では、個人的に一番履きやすい!!☆
靴バカ過ぎて、以前買った靴用ラックもそろそろ置き場がなくなってきました。笑#philippemodel #フィリップモデル #靴バカ pic.twitter.com/WNicSI54Vf
— ゆーたそ (@dodanadazu24) 2016年4月29日

クリスチャンルブタンやルイヴィトン等のフランス製のスニーカーも何足か所有していますが、イタリア製で『日本人の足の形にフィット』するフィリップモデルの方が断然履きやすいです。
購入を悩んでいる方も、最近はセレクトショップでの取り扱いも増えてきていますので『地名+フィリップモデル』と検索し、お近くのショップで自慢の履き心地を試して頂ければ幸いです。
by もりもり