ファッション楽しんでる?
ダサい服は自分の魅力を半減させるよ。
「洋服好き?」って聞いて「いや、嫌い」って答える人は少ないと思います。「衣・食・住」という言葉があるように、洋服は人間の生活で切っても切れないとても大切な役割を持ちます。
ただ着るだけではなく、機能性のある暖かいダウンや、かっこいいデザインの服を着て自分の個性を出して異性にアピールしたりと用途は幅広く奥深いのが魅力的。


洋服に拘りが出ると「ネックレス」「リング」「ブレスレット」といったアクセサリー類も段々と欲しくなるのがファッション好きというもの。私自身も服に興味が出始めた頃は一つずつ順番に購入していました。
「メンズのアクセサリーは苦手」という女性も多く、カッコいいと思って付けたのに「うわ、ダサっ…」と思われている場合もあるので、今回はアクセサリーの反応が悪い理由を3点ご紹介していきます。
参照:FRED(フレッド)はダサい?40万のブレスレットを購入して分かった3つのコト。
ダサいと思われる理由(1)チャラく見える。

狙いは女性でしょ?
ネックレス付ける人は女子ウケ狙いが9.9割。
私含め、ネックレスを付ける人は「女好き」が多いです。てか、女性好きじゃなかったら洋服に気を遣ったり、ネックレスを付けようとも思わないですよね。
女性もそれを察知しているのか「ネックレスつけてる人はチャラいヤリ○ク」だと思われがちです。確かに事実っちゃ事実なんですが、それを察知されてると立ち回りにくいですよね。


男の場合は女性と違って、ネックレスをつけて「オシャレに魅せるか?」それとも「チャラく見えてしまうか?」は付けてる人のセンスに左右されます。
オシャレに魅せられるのであれば問題はないですが、そうでない場合は「女性ウケも悪く」なるので、ネックレスを付けているだけでマイナスポイントが加算されていると思った方が良いです。
ダサいと思われる理由(2)純粋にデザインがダサい。

まさか「カッコイイ」って思った人いないよね?
ダサいの付けてたらそりゃダサい。
ちゃんと、鏡を見てから買おうね。
ネックレスは「付けてオシャレ」ではなく「自分に似合うものを付けてオシャレ」に見えるアクセサリーです。首元は顔に次いで目立つ部分なので、ネックレスがダサいと他もダサく見えます。
ダサいデザインを首元に飾るくらいなら「付けない方がマシ」なので、自分のセンスに自信がない人は「ファッション雑誌」や「女性」に選んでもらうのが効果的です。
参照:なぜ、24歳の若者が40代向けの《雑誌LEON》を毎号愛読するのか?


女子ウケが極めて悪いデザイン。
- チンピラ紛いの「金ネックレス」
- 存在感MAXの「デカネックレス」
- 時代遅れの「ブランドネックレス」


メンズの場合は目立つデザインよりも「さりげないワンポイント」のネックレスの方が女子ウケが良いです。「ブレスレット=女性」のイメージが強いのでやりすぎはダサく見えます。
男なら派手なネックレスなどで目立つのではなく、もっと別の部分で勝負して「ネックレスはオマケ」ぐらいの方が私は男らしくてカッコイイと思います。
ダサいと思われる理由(3)ネックレスそのものがNG。

「女」ってワガママな生き物だよな。
でも、女が居ないと男は腐るだろ?
「なんじゃそら」って思われるかも知れませんが「男がネックレスしてる事が無理…」って女性は割と多かったりします。男らしさとは「シンプル」と捉える女性が多いのが一つの要因です。
男なら何も付けずにシンプルに「腕時計」だけなど「アクセサリーは無しで堂々としていて欲しい」とか言うよくわからん願望…というか考えを持った女性も居るわけです。


これはネックレスだけに留まった話ではありませんが「シンプルな方が女子ウケは良い」です。指輪やブレスレットでも同じです。重ね付けせずに「シンプルにどどん」で魅せた方がモテます。
女性は「シンプル好き」が多いので、それも踏まえてあまりやりすぎたデザインではなく、ネックレスを付けるならシンプルで目立たないものにしましょう。
参照:女「こんな男は絶対ムリ…」良い人なのに《モテない男子》の特徴5選。
まとめ

美女「男のシンプルさは色気」
無理に付けなくてもカッコいいよ?
何付けるか迷ってるぐらいなら何も付けない方が良い。


「自分に似合うネックレス」「プレゼントとしてもらったネックレス」など「着用する理由」が明確にある場合を除いてネックレスを無理に付ける必要は無いと私は思います。
ネックレスで全体のバランスも変わってくるので下手にバランスを崩すぐらいなら何も付けずに「男らしくドドん!」と、してた方が逆に女性ウケも良かったりするので。
ネックレスに対する俺の考え。
- センスに自信があるならOK。
- でも、無いならヤメとけ。
- 敢えて付けないシンプルさも俺は好き。


「ネックレス自体はあくまでオマケ」で、男の価値は付けてるアイテムでは無く「内面の濃さ」で決まります。高級ブランドのネックレスを付けているからモテるわけではありません。
今回紹介したダサくなる特徴を踏まえた上で「身の丈にあった自分に似合うネックレス」を見つけて、あなたに合う最高のネックレスに出会えることを祈ります。
女もダサい奴多いけどなw
「なぜこれをチョイスした…」って人おらん?w
by もりもり。
関連記事
【女子注意】この財布には要注意!「貯金ナシ男」が持つ財布の特徴とは?
Twitter民「バレンシアガ、ダサくね?」人気の裏で”盛大にディスられる”3つの理由。
現役バイヤーが伝授!ルブタンのスニーカーを安く購入する3つの方法。
【実話】彼女「服、ダサくね?」と真顔で言われてガチで凹んだ高校時代の話。
【疑問】割り勘はダサい?男性が女性の会計は全て出すのは「当たり前」なのか?