ブランドと言えば「HERMES(エルメス)」と第一に名前があがるぐらい知名度の高いブランド界の王様です。
ファッションやブランドに詳しくない人でもエルメスの名前を知っているぐらい、世界で最も有名なブランドと言っても過言ではありません。


ブランドの象徴とも言えるアイテムなので、持っていると目立ちますし、ステータス性も高いので、欲しい人からすると喉から手が出るほど欲しい逸品です。
そんなエルメスですが、やはり国内で買おうとすると他のブランドと比較して値段が高く、手に入りづらく高みの見物になってしまいがちです。割引も効かないブランドなので尚更。
実はエルメスも定価より安く手にする方法があります。
「海外」で購入する。

「海外のエルメスは外見も規模も圧巻…。」
HERMESはヨーロッパが”世界一”安い。
私は現在でもバイヤーとしてエルメスを始め色々なブランドの商品を扱っており、普段から現地と国内の価格を比較しながら仕入れて販売をしているので、どの地域が安いのかも頭の中に入っています。
その価格の中でもヨーロッパ(ユーロ圏)がエルメスは最も安いです。「フランス・イタリア・ドイツ…etc」などはブランドの発祥地ということもあり、経費が抑えられるのと、日本人は税金が免除されるので安く購入出来ます。
安く手に入る地域(通貨別)
ユーロ(ヨーロッパ) > ポンド(イギリス) > ドル(アメリカ) > その他(円を含む)


毎回欲しいものが出来てから買いに行くのはただのセレブですが、「旅行に行く際、海外に知り合いがいる場合」は頭に入れておけばエルメスのアイテムを国内定価より安く購入出来ます(ほぼ全て安い)
また、日本(アジア圏)はヨーロッパとアメリカと比べると新作の入荷が遅いので、まだ日本では手に入らないアイテムが誰よりも早く手に入れられる場合もあるのでその辺も要チェック。
稀にバーキン・ケリーも売ってるで。
しかも、安い。
カードのポイントを使う。

HERMESはSALEを行いません。
一般的なブランドは百貨店に合わせて、クリアランスセール等を行いますが「エルメスはセールを断固として行わない」ブランドで有名です。
ブランド価値を落とさない考えがあっての事なので、国内の正規店でエルメスを買おうと思ったら、それなりの額をしっかり払わないと購入出来ません。


POINT HERMESは百貨店の優待(割引)は使えない。
が、しかしポイント(商品券)使用は可能で、決済後にクレカのポイントを還元すれば正規店でも安く手に入る。
飽くまでポイントが貯まっている前提ですが、最も手軽かつ確実に安く出来る方法です。
ポイントをアテにしてまでエルメスを購入する方は少ないかもしれませんが「あれ、こんなに貯まってた」と気づいたらなっているのがポイントなので、馬鹿にはできません。
見栄はって現金よりもカードの方がお得!
買った分にもポイントが付くのでクレカ決済がおすすめ。
ECサイト(ネット)で買う。

HERMESはネットが安い。
エルメスは海外で直接買うのが1番安いですが、実はネットも結構安いです。というのも、海外にコネクションがあって代理店として仕入れているお店が多いので、定価より安く購入することが出来ます。
適当なショップで買うと偽物を掴む恐れもありますが、紹介する下の3つのサイトだと比較的安心して購入出来る上に、国内の正規店で購入するより安く買うことが出来ます。
楽天市場

国内最大のECサイト。海外から仕入れて販売している店も多く、ヨーロッパの価格を基準に販売しているので国内定価より安く購入可能。ポイント還元率も高いのでオススメ。
Amazon(アマゾン)

世界最大のECサイト。簡単手軽に購入可能で早ければ翌日には届くお手軽さがウリ。個人的には同じ商品を買うなら楽天市場の方がポイントも安く、商品写真数も多いのでよっぽどな理由がない限りは楽天市場を推奨。
BUYMA(バイマ)

「CtoC」の個人間取引サイト。正規品保証に現地宛らの価格で購入できるのがウリで、現地で購入している気分を味わえる。配送日数は掛かるが、値段はBUYMAが1番安かったりする。
ECサイト別:オススメ度比較
楽天市場 >>> BUYMA >>> Amazon


上記で挙げたECサイト以外は偽物を取り扱っている場合もあるので要注意です。価格がかなり安いサイトやヤフオクメルカリで買う際は購入する前にショップ側に電話やメールで問い合わせるようにしましょう。
ECサイトはポイント併用するとおトクに買える場合が多く、エルメスにもなると額が大きいので、セールの有無やショップ側からクーポンが発行されているかどうか確認してから購入するとよりおトクに購入可能です。
楽天カードで楽天市場のHERMES買うとポイントやばい貯まる件。
物によっては数万ポイントもザラw
まとめ
値段比較
海外購入 >>> ECサイト購入 >>> SALE品


参照:HERMES(エルメス) – メンズがバーキンって実際どうなの?
今回紹介したのは飽くまで「値段だけで言うならば」の話です。場合によってはサポートが受けられない場合もありますので、キチンとしたものを購入する場合は正規店での購入を推奨致します。
日本で購入する差額をちょっとケチりたい方、欲しいけどなかなか手が届かない方には今回紹介した方法はオススメです。これから買おうと迷っている方は参考までにどうぞ。
HERMESは国内がぼったくりすぎw
完全に日本人舐められとるw
by もりもり。