BERLUTIの靴は世界トップクラス
憧れの紳士靴ブランドな訳です。


「靴には”お金”を費やすべき」という金言は世に生きるビジネスマンの間では有名な話ですが、そんな金言のトップにあるブランドがBERLUTI(ベルルッティ)です。
ベルルッティの靴は日本の靴サイズとは異なるので『サイズ感が不安』という方も多いでしょう。なので、今回は『バイヤーが語るベルルッティの靴のサイズ感』を紹介していきます。
良い靴は良い場所に連れて行ってくれる
花より男子の名言中の名言(実は結構好き)
関連記事
愛用者「これ以外着なくなります」HYDROGEN(ハイドロゲン)セットアップの”中毒性”溢れる魅力
【ビジネス向け】スーツ姿が《2割》増し!デキる男の高級腕時計ブランド5選。
「か、かっこいい…」出張・旅行先でも”モテる”ハイブランドボストンバッグ5選。
「着こなす準備はOK?」リッチな”最高級デニムジャケット(Gジャン)”ハイブランド5選。
【価格3万〜】メンズならデニムに拘れ!厳選ハイブランドランキングTOP5。
BERLUTI(ベルルッティ )の公式サイズ表

BERLUTI 公式サイトより抜粋


実際に私が試着してみた感想

日本サイズで26cmを愛用しています
そうなると7サイズがジャスト…と思いきや


ベルルッティの靴はずっと気になっていたので『7サイズでジャスト』といざ履いてみたら『デカイ…靴紐なかったらブカブカレベル』でした。店員さん曰くサイズが少し大きめに作られています…との事。
でも、『公式のサイズ表通りに試着して”サイズが合わない”のはヤバくね?』と思いつつ、1サイズ下の6サイズを試着したらジャストサイズでした。
“ベルルッティ”の公式サイズと『1cmズレてました』

1cmのズレって、クレームじゃね?
ネットで買ったら、俺ならクレームにするけどな
ベルルッティの店員さんに聞いたら『当ベルルッティの靴は”足幅をやや大きめ”に作っている』との事で、人によって『公式のサイズより大きく感じる場合がある』との事でした。
言われてみれば私の足は『足幅は広くない形の26cmで、ベルルッティの”7サイズは大きかった”』ので、日本サイズの25.5cmでも靴によっては履けるので、海外の靴は足幅広めな分、少し大きめというのは頷ける気がします。


少し余裕を持たせるなら『0.5サイズ下』を、ジャストを狙うなら『1サイズ下』を愛用するのが私からのオススメです。足幅が広い方は例外になるので、まずはサイズ表通りに試着して、大きければ0.5サイズ刻みで下げてくのが良いかと。
店舗に試着しにいけないという方もいらっしゃるかと思いますので、ネットでベルルッティの靴を購入する場合は『少し大きめ』という事を頭の中に入れた状態で購入する事を推奨します(じゃないとサイズ大きくて履けないよ)
まとめ

美女「足元まで手入れが行き届いてる男性ってステキ♡」
ワンサイズ下がオススメ。
公式サイズ通りに買うと失敗する可能性が高い


私の経験則から算出した”サイズ表”
※靴のモデルによって例外もアリ※
⬇︎⬇︎⬇︎
5.5サイズ=日本サイズ:26cm
6サイズ=日本サイズ:26cm
6.5サイズ=日本サイズ:26.5cm
7サイズ=日本サイズ:26.5cm
7.5サイズ=日本サイズ:27cm
8サイズ=日本サイズ:27cm
8.5サイズ=日本サイズ:27.5cm
9サイズ=日本サイズ:27.5cm
9.5サイズ=日本サイズ:28cm
10サイズ=日本サイズ:28cm
10.5サイズ=日本サイズ:28.5cm
11サイズ=日本サイズ:28.5cm


公式のサイズ表は「少し大きめ」という点と「革が固いのでジャストすぎると足が痛くなる」という点を踏まえておいて下さい。ネットだと安い場合が多いですが、ベルルッティに関しては店舗で試着した方が良いです。
靴は一度外に履いてしまうと「返品を断られる場合も有る」ので、店舗が近くにある方は店舗で購入して、ネットで購入しようとしている方に関しては今回紹介した内容を気をつけて頂ければ幸いです。
参照:BERLUTIの商品一覧はコチラへ
ワガママな女の子並みに扱いは大変やで
さて、あなたに履きこなせるかな?
by もりもり。
関連記事
【最強の革靴】絶対に欲しい!超一流が履くべき《最高級》ビジネスシューズブランド5選。
外人「日本人ダサイネ〜w」不思議と《外国人がオシャレ》に見える3つの理由。
超簡単!ダサい男でも【3色ルール】を守るだけで”オシャレに映える”3つの理由”
「安い服は買うだけ”損”ってマジ?」高い服の方が実はコスパが良い理由。
【公式はボッタクリ】現役バイヤー伝授!高級ハイブランド品を”安く購入”する方法。