ネットショップ開業は”簡単”だぞ?
難しいと思うのは最初だけだからマジで。


コロナの影響で副業を始める人が増えてきていますが、その中でも「ネットショップを開業しよう!」と考えている人も増えてきている印象です。
リアル店舗を開業するのは手間も費用も莫大にかかりますが、ネットショップであればリスクを抑えて最低限の労力で最大の利益を稼ぐことが出来る点が魅力的です。
初心者でもネットショップはちゃんと作れるのでやり方を紹介していきます
ネットショップ初心者におすすめの運営方法

『服&ブランド』は無在庫販売出来るってご存知?


ネットショップに参入して失敗する例の一つが「大量の在庫を抱えて不良在庫になるパターン」です。いうまでもなく在庫=負債なので売れなければ資金が吹っ飛びます。
ある程度売れてる人なら何が売れるか分かりますが、ネットショップ初心者が開業していきなり売れるなんてことはまずありません。であれば在庫を抱えなければ良いんですよ。
無在庫ネットショップで開業すればリスクは限りなく低い


初心者が在庫を抱えると売れないのであれば売れてから仕入れる無在庫スタイルで運用すれば失敗する要素が無くなる為、やれば上手くいくしかなくなる上に売れてから有在庫にすれば更に売上も伸びやすくビジネスが加速します。
最初にリスクを抱えてなければ上手く行くまで継続すれば必ず成功します。有在庫の場合は資金ショートで失敗しますが無在庫であればショートの心配がないので安心してネットショップの運営に集中することが出来ます。
- 服&ブランド系なら無在庫で売れる
- 無在庫なら失敗のしようがない
- 売れてから有在庫にすればもっと売れる
無在庫で売るにはどうしたら良いの?


ネットショップと聞くと「自分でドメイン借りて作って運営」のイメージが強いかもしれませんが、ネットショップにも2つパターンが存在します。
- ドメインを借りて独自ドメインでネットショップ運営
- 有名サイトの中で販売するネットショップ運営(楽天市場など)
どっちもメリットがあるので正解は有りませんが初心者であれば②のパターンで運用するのが成功しやすく無在庫も出来るのでオススメしておきます。
①の場合は自分で集客して自分で1からネットショップを開業して作らないといけないので初心者にはハードルが高く挫折しやすいので理由がない限りは避けた方が無難です。


BUYMA(バイマ)はアパレルやブランド品をメインで扱う大手ショッピングモールサイトで会員数は1000万人越え、アクティブユーザーが非常に多いので初心者でも売れやすいです。
無在庫OKと公式が認めているので初心者がネットショップを開業するにはこれほど適したサイトも無いでしょう。需要が絶対に無くならないアパレル&ブランド品を国内最大のモールサイトで無在庫販売することが出来るのはBUYMAだけです。
海外から仕入れて日本で売ると利益が出やすい

もちろん仕入れもネットでOK


仕入れ先もネットで仕入れれば楽チン
仕入れ先がないから無理…と思う方がいるかもしれませんが、仕入れ先もネットで探せば簡単に見つかります。ネットショップで売るなら仕入れもネットで完結させてしまえば良い。
わざわざ現地に行って仕入れ先を開拓したりする必要もありません。私のやり方だと日本に居ながら全て完結出来ますので難しい知識は一切不要です。


この記事の最後で『私が使っている仕入れ先をプレゼント』しますのでこのまま読み進めてまずはどういう風にやっているのかだけイメージだけ掴んでおいて下さい。
もちろん英語も不要(むしろ俺、全く出来ないし)


全く喋れないのに海外から仕入れも出来ている上に月1000万以上ブランド品を売買している私が言うのでGoogle翻訳さえあれば問題ないと断言しておきます。
マジで英語含め外国語関連はネットのパワーを使えば不要ですので安心して下さい。英語表記のサイトが多いですが翻訳を使えばしっかりと日本語で表示されます。
実際にどれぐらい価格差があるの?




BUYMAは「現地の商品を現地の価格で売れる」をモットーに運営しているサイトなので元々が海外サイトから仕入れて日本で売ることを推奨しています。
なので私の持っている海外の仕入れ先を使って無在庫でBUYMAへ出品して行けば後はお客さんが見てくれて簡単に売れる仕組みが完成するんですよね(ヤバいでしょ)
そろそろ仕入れ先を教えてくれないか?

MORI氏「やっぱりやめておこうかな…」
仕入れ先を早く教えてくれ…
んま、そうなるよねこの流れだと
無在庫で出来るのも、英語が不要なのも、アパレルとブランド品売れば儲かるのも分かった。となると最後の鬼門は仕入れ先…ですよね。
勿体ぶりたい性格のせいか「やっぱりやめておこうかな」と思い始めましたがそんな事したら非難が殺到しそうなのでそろそろ公開します。


俺のLINE@マガジンに登録してくれ
それだけ?それだけだ


⬇︎⬇︎⬇︎
「これからネットショップで開業したい!」という方は仕入れ先をゲットしてパパッと無在庫ネットショップを運営しちゃいましょう。バイマなら開業ももちろん無料です。
仕入れ先・販売場所が揃えば後はやるだけなのでこの記事を読んだのも何かの縁だと思って一生懸命運営して行ってみて下さい。力になれる事は協力するのでLINE@へメッセージ下さい。
-MORI氏-